国際発送に関して、商品は輸出・輸入の両方の手続きを経て、目的地の国へ到着いたします。

まず、日本の税関による輸出審査が行われます。

国際発送が禁止されている代表的な商品については、こちらのページをご参照ください。

輸出審査を通過した商品は発送されますが、各国で税関手続きや法律が異なるため、輸入が許可されない場合もあります。


ご購入商品が輸入可能かどうかは、現地の税関にご確認いただくか、オンライン検索にてご確認ください。

また、場合によっては事前に特定の書類を準備する必要がある可能性もございます。

※ FROM JAPANでは、特定のジャンルや商品に関する通関書類(原産地証明書、安全データシートなど)のご用意はできかねますので、予めご了承ください。


参考として、日本郵便が提供している以下の例をご覧ください。

https://www.post.japanpost.jp/int/use/restriction/not_send.html#main


利用予定の配送会社の現地支店にお問い合わせいただくことも可能です。

必要に応じて、輸入時に求められる書類や通関手続きのサポートを受けられる場合がございます。


以下、具体的な例をご紹介いたします。


アメリカ:アルコール度数70%までの酒類は、個人消費目的で購入し、かつ輸入業者の許可証がない場合は輸入できません。

マレーシア:アダルト関連商品は輸入できません。

インドネシア:輸入業者ライセンスがない限り、中古品は輸入できません。