デポジットで払いましたが、返金がデポジットに戻らないのはなぜですか?
最終更新日時:
デポジット追加後、以下のタイミングで自動的に精算されます。
デポジット精算後に全額または一部の返金が発生した場合、クレジットカードまたは PayPal に直接返金されます。
- デポジットの保管期間(20日間)を過ぎた場合
- 該当のデポジット残高が0円のまま3営業日間経過した場合
※ 請求1より多めにデポジットを追加すると、この状況でのデポジット精算を避けることができます。
例:10,000円の商品に10,001円のデポジットを追加し、残高1円を3営業日以上維持すると、20日の保管期間内に注文がキャンセルされても、返金がデポジットに戻され、すぐに他の決済にご利用いただけます。
なお、複数のデポジットが一つの請求1に当てられた場合、返金はデポジットごとに行われます。
例:10,000円の商品に下記3つのデポジットで支払った場合、3回分けて返金されます。
デポジット①:5,500円
デポジット②:3,999円
デポジット③:501円
デポジットの利用履歴はこちらにてご確認いただけます。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。